【参加登録のご案内】第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会 6/10-12
日本臨床救急医学会 会員 各位
学会事務局より学術集会につきましてご連絡申し上げます。
各位
謹啓 陽春の候、先生におかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
この度、2021年6月10日(木)~12日(土)にwebにて開催されます
第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会にて、【早期参加登録】受付を開始いたしましたので、お知らせいたします。
本学会のテーマは、「みんなで挑戦!救急医療」といたしました。
多職種のみんなで新しい救急医療に挑戦していこうという思いを込めたテーマです。
「挑戦」という言葉は、わが日本医科大学救急医学教室の創立以来のテーマであり、
日本医科大学救急医学教室として初めて担当させていただく日本臨床救急医学会総会・学術集会である今回の学術集会は、わが教室にとっても新たな挑戦であります。
救急医療にかかわる医師、看護師、救急救命士、救急隊員、薬剤師、歯科医師、臨床検査技師、放射線技師、
栄養士、臨床工学技士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、医療ソーシャルワーカー、等々、
多くの仲間、多くのみんなに本学会へのご参加をお願いしたいと念じています。
会場玄関でお迎えできないことが無念で残念ですが、オンラインを通してお待ち申し上げます。
実り多き学術集会となりますよう取り組んで参る所存ですので、
今後ともご支援賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
末筆ではございますが、先生の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
謹白
記
=================================================================
第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会
会期:Live配信:2021年6月10日(木)~12日(土)
オンデマンド配信:2021年6月10日(木)~30日(水)
●参加登録はこちら: https://site2.convention.co.jp/jsem24/registration/
※早期(割引)登録は2021年5月10日(月)正午までです。
以降は通常料金となりますのでご注意ください。
●開催予定プログラム一覧・学術集会の詳細はこちら:https://site2.convention.co.jp/jsem24/
=================================================================
以上
第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会
会 長 松田 潔
(日本医科大学武蔵小杉病院救命救急センター救命救急科 教授)
---------------------------------------------------------
第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会 運営準備室
担当:平野・山本
日本コンベンションサービス株式会社
〒100-0013
東京都千代田区霞が関1-4-2
大同生命霞が関ビル14階
E-mail:jsem24@convention.co.jp
---------------------------------------------------------
「日本蘇生協議会(JRC)蘇生ガイドライン 2020:妊産婦の蘇生」意見募集(パブリックコメント)のお願い
日本臨床救急医学会
会員 各位
2021 年 3 月 吉日
日本臨床救急医学会
蘇生ガイドライン2020検討委員会 担当理事 田邉 晴山
委員長 真弓 俊彦
妊産婦蘇生ワーキング 山畑 佳篤
意見募集(パブリックコメント)のお願い
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
日本蘇生協議会では、日本臨床救急医学会、日本産科婦人科学会、日本産婦人科医会、日本麻酔科学会の協力を得まして、母体蘇生の指針となるべく「日本蘇生協議会(JRC)蘇生ガイドライン 2020:妊産婦の蘇生」作成し、2021 年の公表を進めております。
つきましては、草案が完成いたしましたので、広く意見募集を行っております。ご多用のところお手数ですが、ご意見がございましたら、下記にお寄せいただきますようお願い申し上げます。
短い期間で大変申し訳ありませんが、2021年4月2日までにお送りいただきますようお願い申し上げます。
「日本蘇生協議会(JRC)蘇生ガイドライン 2020:妊産婦の蘇生」(PDF)
【ご意見送付先】
yamahata@koto.kpu-m.ac.jp
【締め切り日】
2021 年 4月 2日(金)
日本臨床救急医学会誌第24巻1号 公開のご案内
2021年2月28日 日本臨床救急医学会誌第24巻1号が公開されました。
こちらからご覧ください。
(J-STAGE 日本臨床救急医学会雑誌)
令和2(2020)年度会員総会のご案内
例年学術集会時に開催しております、会員総会について、今般の新型コロナウィルス感染拡大の影響により、令和2(2020)年度の会員総会におきましては、学会HPに報告事項を掲載することで、会員総会の開催に代えさせていただきたく存じます。
詳細は以下をご確認ください。
・資料1(令和2年度庶務報告)
・資料2-1、2-2、2-3(令和2年度事業報告および決算報告)
・資料4(第24回日本臨床救急医学会総会)
※2020年12月時点での情報です。COVID-19の影響により変更も予想されます。現在最新の情報は第24回日本臨床救急医学会総会ホームページでご確認下さい。
・資料5(定款施行細則第18条の変更)
以上
救急認定薬剤師認定の第10回認定審査・第1回/第5回/第6回認定更新審査の公示について
2021年度PEMECコース開催申請の受付開始
2021年度PEMECコースの開催申請を受付開始しましたので、ご連絡申し上げます。
2021年度(2021年7月〜2022年3月)のコース開催を希望される場合、
開催要項をご確認の上ご申請いただきますようお願い申し上げます。
・PEMECコース開催要項(PDF)
・PEMECコース開催申請書(PDF)
日本臨床救急医学会 PEMEC検討小委員会
「バイスタンダーとして活動した市民の心的ストレス反応をサポートする体制構築に係る提言2020」について
「バイスタンダーとして活動した市民の心的ストレス反応をサポートする体制構築に係る提言2020」について
日本臨床救急医学会
蘇生ガイドライン2020検討委員会
委員長 真弓俊彦
バイスタンダーサポート検討小委員会
委員長 石井史子
応急手当を市民が行う事によって何らかのストレスを受ける可能性があるにも関わらず、社会の認識は少なく公的なサポートは殆どない現状があります。このような現状を踏まえ、当委員会より、応急手当に関わったすべての市民に何らかの心的ストレスが生じる可能性があることを社会に周知し、バイスタンダーとして活動した市民の心的ストレス反応をサポートするために、「バイスタンダーとして活動した市民の心的ストレス反応をサポートする体制構築に係る提言2020」を添付のとおり公表します。
本提言は、同様の目的で2015年に公表した「バイスタンダーとして活動した市民の心的ストレス反応をサポートする体制構築に係る提案」に引き続いて行うものです。
提言作成の経緯、提言内容の概要は、次のとおりです。詳細は、スライド形式の資料をご参照ください。
バイスタンダーとして活動した市民の心的ストレス反応をサポートする体制構築に係る提言2020
----------------------------------
「バイスタンダーとして活動した市民の心的ストレス反応をサポートする体制構築に係る提言2020」の概要
(提言作成の経緯など)
• 応急手当を市民が行う事によって何らかのストレスを受ける可能性があるにも関わらず、社会の認識は少なく公的なサポートは殆どない現状があった。
• 当委員会ではこのような現状を踏まえ、応急手当に関わったすべての市民に何らかの心的ストレスが生じる可能性があることを社会に周知し、バイスタンダーとして活動した市民の心的ストレス反応をサポートするために「バイスタンダーとして活動した市民の心的ストレス反応をサポートする体制構築に係る提案」を2015年に公開した。
• 当委員会からの提案によりJRC蘇生ガイドライン2015にバイスタンダーの精神的な有害事象に関する記載がなされた。
• その結果として「救急蘇生法の指針2015」はじめ蘇生に関わる消防や日赤などの各種テキストにも引用された。
• それを受けて公的なサポート対策も少しずつ進んできたがまだ十分とは言い難い。
• 5年経過したので現在までにできた事、できていない事を含めて新たに提言を行う。
• 市民が緊急事案に遭遇した際に、何らかの有害事象を危惧することにより、心肺蘇生実施の障壁となる可能性がある。またそのことにより、社会復帰率が低下することも懸念される。
• 本委員会は、エキスパートコンセンサス、すなわち有識者の合意形成というプロセスにより、バイスタンダーのサポートに関する提言を行う。
• JRC蘇生ガイドライン2020に本提言の骨子が採用されることを目指す。
(提言の内容)
• 全ての応急手当実施者(バイスタンダー)は身体的・精神的・社会的に保護される必要がある。
• 応急手当実施者が保護されることは、応急手当実施における障壁の軽減につながり、救える命を救うことにつながっていく。
• 市民にとって応急手当に関わることは非日常の体験であり、多かれ少なかれ心的ストレスが生じ、何らかの影響が起こりうる。そのほとんどは問題なく時間とともに軽減するが、特別な対応が必要な人も存在する。このことを社会の共通認識にし、社会全体でサポートする必要がある。
• 消防・医療機関・行政・保健所など地域社会全体で、下記のようなバイスタンダーサポート体制を構築する。
•応急手当講習会、学校や自動車学校での救命教育では、応急手当実施時に心的ストレスが発生することを伝える
•口頭指導時における心的ストレスに対する配慮
•応急手当時の感謝カード配付
•地域毎のサポート窓口の設置(消防本部、保健所、医療機関など)とと もにサポート体制があることを周知する
•バイスタンダー保険の導入
•ストレスチェックリストの活用
• 県や地域のメディカルコントロールが主導することも必要
• 中学校・高等学校での心肺蘇生や応急手当といった救命教育の普及など、市民が応急手当を行う事が当たり前の土壌づくりを推進していく必要がある。
• 社会でサポート体制を構築することに加え、法的にも保護できるような法制の検討が必要である。民法第698条「緊急事務管理」、刑法第37条「緊急避難」で免責できるという考えもあるが、諸外国における「善きサマリア人の法」のような応急手当実施者を守るための法整備の検討が望まれる。
日本臨床救急医学会誌第23巻6号 公開のご案内
2020年12月28日 日本臨床救急医学会誌第23巻6号が公開されました。
こちらからご覧ください。
(J-STAGE 日本臨床救急医学会雑誌)
※なお、冊子媒体の日本臨床救急医学会誌第23巻6号は、1月初旬発送を予定しておりますので、恐れ入りますがお手元に届くまで少々お待ちください。
公益信託 丸茂救急医学研究振興基金・令和3年度助成金給付対象者募集のお知らせ
公益信託丸茂救急医学研究振興基金・令和3年度助成金給付対象者募集のご案内を掲載しました。
【第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会】主題公募開始・演題募集期間延長のご案内
日本臨床救急医学会
会員各位
平素より大変お世話になっております。
第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会運営準備室でございます。
2021年6月10日(木)~12日(土)に開催いたします第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会につきまして、
一般演題の募集期間を、【1月8日(金)】までに延長とさせていただきます。
また今回新たに、【シンポジウム】および【パネルディスカッション】の演題公募を行います。
選出されました演題は、主題演題としてご発表いただきます。
募集テーマのおよび応募方法は、本メール下部の学会URLからご確認いただき、
どうぞ奮ってご応募ください。
先日よりご報告の通り、当学術集会はオンライン開催を併用した開催形式となりましたが、
救急科領域講習および専門医共通講習のプログラムも多数ご用意しております。
開催形式は変わりましても充実した学術集会となるよう全力で準備を進める所存ですので、
多くの演題登録を心よりお待ち申し上げております。
末筆となりましたが、皆さまの益々のご活躍とご健勝をお祈り申し上げます。
【開催プラン】
会期:
2021年6月10日(木) 現地開催(会場:カルッツかわさき)
2021年6月11日(金)・12日(土) オンライン開催
学術集会ホームページ:https://site2.convention.co.jp/jsem24/
※今後のご案内はホームページにて順次行いますので、定期的なご確認をお願いいたします。
【演題募集】
演題募集期間:2020年11月2日(月)~ 2020年1月8日(金)【延長しました】
演題募集ページ:https://site2.convention.co.jp/jsem24/endai/
第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会
松田 潔(日本医科大学武蔵小杉病院救命救急センター救命救急科 教授)
---------------------------------------------------------
第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会 運営準備室
担当:井開・平野
日本コンベンションサービス株式会社
〒100-0013
東京都千代田区霞が関1-4-2
大同生命霞が関ビル14階
E-mail:jsem24@convention.co.jp
---------------------------------------------------------
【公告】理事・監事の選出(選挙)につきまして
一般社団法人 日本臨床救急医学会理事・監事の選出(選挙)を下記の通り実施します。
詳細は以下をご確認ください。
R3役員改選_公示(PDF)
定款・定款施行細則(該当部抜粋)(PDF)
■役員(理事及び監事)の資格
1.当会の評議員(法人の社員)であり、かつ会費を完納していること。
2.役員任期満了に伴う改選の年(令和3年)の4月1日現在、原則満65歳未満であること。
■立候補する方は,理事候補者略歴用紙または監事候補者略歴用紙を,下記よりダウンロードして下さい。
※1枚分(A3サイズ片面印刷・二つ折)
※略歴用紙は令和3年1月5日(火)より掲載させていただきます。
■書類(候補者略歴)の提出期間:
令和3 年1 月5 日(火)~令和3年2 月20 日(土)迄〈当日消印有効〉
期間内に事務所必着をもって有効とします。
期日厳守のうえ、必ず書留郵便またはレターパックプラスにて本学会事務所にお送り下さい。
■例年は定時社員総会開催時に現地にて役員選挙を実施していましたが,
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より令和3 年の役員選挙については
特例措置として"事前の郵送による投票"にて選挙を執り行う可能性もあります。
投票方法に関しては,理事会にて決定次第,評議員の皆様にお知らせします。
【第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会】開催形態に関するご案内
日本臨床救急医学会
会員各位
拝啓 師走の候、皆様方におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会は、2021年6月10日(木)~12日(土)、
カルッツかわさき 川崎市スポーツ・文化総合センターおよびパシフィコ横浜 ノースにおいて
開催させていただく予定でした。
新型コロナウイルス感染が蔓延し、今後短期間で感染収束が見通せない状況下では、
演者、座長の皆様が学術集会直前になってご来場いただけなくなる可能性や、
ご参加いただいた皆様の安全確保が困難となるおそれがあることから、
オンライン開催を併用した開催形式に変更することを決定いたしました。
開催形式は変わりましても充実した学術集会となるよう全力で準備を進める所存ですので、多くの皆様のご参加を心よりお待ち申しあげます。
また、11月2日(月)より、一般演題登録を開始しております。
開催形式は変わりましても優れた演題のご発表の場を設ける予定です。
多くの演題登録を心よりお待ち申し上げております。
末筆となりましたが、皆さまの益々のご活躍とご健勝をお祈り申し上げます。
謹白
【開催プラン】
会期:
2021年6月10日(木) 現地開催(会場:カルッツかわさき)
2021年6月11日(金)・12日(土) オンライン開催
※詳細は後日ご案内いたします
学術集会ホームページ:https://site2.convention.co.jp/jsem24/
※今後のご案内はホームページにて順次おこないますので、定期的なご確認をお願いいたします。
【演題募集】
演題募集期間:2020年11月2日(月)~ 2020年12月25日(金)
演題募集ページ:https://site2.convention.co.jp/jsem24/endai/
第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会
松田 潔(日本医科大学武蔵小杉病院救命救急センター救命救急科 教授)
---------------------------------------------------------
第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会 運営準備室
担当:井開・平野
日本コンベンションサービス株式会社
〒100-0013
東京都千代田区霞が関1-4-2
大同生命霞が関ビル14階
E-mail:jsem24@convention.co.jp
---------------------------------------------------------
令和2年度自殺未遂者ケア オンライン研修(一般救急版、精神科救急版)のご案内
令和2年度自殺未遂者ケア オンライン研修(一般救急版、精神科救急版)の申込受付が開始となりました。
- 申込期間:令和2年11月5日(木)~11月27日(金)
詳細はこちらからご確認ください。
(自殺未遂者ケア研修)
日本臨床救急医学会誌第23巻5号 公開のご案内
2020年10月31日 日本臨床救急医学会誌第23巻5号が公開されました。
こちらからご覧ください。
(J-STAGE 日本臨床救急医学会雑誌)
第23回日本臨床救急医学会総会・学術集会 web開催についてのご案内
日本臨床救急医学会
会員 各位
謹啓
時下、先生方におかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
第23回日本臨床救急医学会総会・学術集会は、現在
以下のWebサイトにおけるスライド発表形式にて、web開催を行っております。
すべてのプログラムの収録・編集作業を終え、9月16日(水)よりコンテンツを追加して
オンラインで配信いたします。
Web開催は、10月16日(金)までの1カ月間となります。<プロモーションビデオをご覧ください↓↓ >
https://convention.box.com/s/ch50ecgpdqjdya6otafhu93ign3kgk03
開催情報について、下記の通りご案内させていただきますので
ぜひ奮ってご参加いただけますよう、お願い申し上げます。
==========================================================
1. ご参加登録方法
以下URLより参加登録をお願いします。
https://site2.convention.co.jp/jsem23/registration/
2. Web開催 参加方法 ※参加登録後
https://jcs-c.biz/onlinemeeting/jsem23/login.html
※参加費お支払い後にIDとパスワードが発行されます。
==========================================================
【演者の皆様へのご案内】
1. 一般演題について
今回のWeb学会を開催するにさいして、一般演題についてはすべて当会学会誌の紙面上の発表とさせていただきました。
当学術集会での発表が、正式に業績と認められるためには、オンライン参加登録が必要となります。
演題が発表されている、第23回日本臨床救急医学会総会・学術集会プログラム・抄録集(第23巻第3号)は、
9月上旬に全会員に向けて発送されています。
2. 参加登録について
オンデマンド配信される当学術集会での発表を業績として取り扱う場合には、登録証明が必要となります。オンライン参加をされないと、業績としてカウントされないためご注意ください。
3. 入会手続きについて
演者・共同演者ともに日本臨床救急医学会の会員であることが必須となります。
未入会の方は,至急入会の手続きをお願いいたします。
(ただし,筆頭演者が会員である場合,共同演者である消防職員の入会は問いません)。
年会費は10,000 円となります。
入会窓口(本部事務局):へるす出版事業部内
〒164-0001 東京都中野区中野2-2-3
FAX:03-3380-8627 E メール:jsem_jimu@herusu-shuppan.co.jp
本学術集会が参加者の皆様にとって実りある会となりますよう、引き続き努めてまいりますので
ぜひご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
謹白
2020年9月吉日
第23回日本臨床救急医学会総会・学術集会
会⾧ 田中 秀治
(国士舘大学大学院 救急システム研究科 研究科長 教授)
【お問い合わせ先】
第23回日本臨床救急医学会総会・学術集会 運営準備室
日本コンベンションサービス株式会社(JCS)内
担当:高名・髙山・野上 E-mail:jsem23@convention.co.jp
【参加登録に関するお問い合わせ先】
第23回日本臨床救急医学会総会・学術集会
オンライン登録サポートデスク
E-mail: jsem23@reg-convention.com
【公告】評議員選出審査 再募集のお知らせ
この度、本学会においては、令和3年3月末をもって現評議員が任期満了となることに伴い、次期評議員の選出を進めています。
評議員選出委員会では、評議員選出の再募集の実施を決定致しました。
評議員に応募される方は、下記(PDF)の公告及び、定款・細則にご留意の上、所定の手続きをお取り下さい。
1. 必要書類 ※下記よりダウンロードし、ご提出下さい。
・本会評議員審査申請書 1枚(A4サイズ/全4頁のうち1~3頁目)
・本会評議員審査申請書 3頁目に関わる証明書類の複写(A4サイズ)
・審査申請書類発送チェックリスト 1枚(A4サイズ)
①評議員審査申請書(全4頁):〔PDF形式〕/〔Excel形式〕
②審査申請書類発送チェックリスト:〔PDF形式〕/〔Excel形式〕
2. 申請書類提出期限
令和2年9月30日(水)当日消印有効期日厳守のうえ、
必要書類を必ず書留郵便もしくはレターパックプラスにて本学会事務所にお送り下さい。
審査に必要な書類については評議員審査申請書(4頁目)の記載をご参照下さい。
3.送付先
【郵送】
〒164-0001 東京都中野区中野2-2-3
㈱へるす出版事業部内
一般社団法人 日本臨床救急医学会 評議員選出委員会 宛
【E-mail】
jsem_jimu◆herusu-shuppan.co.jp
※◆を@へご変更のうえ、お送りください。
現在の会員登録状況につきましては、ご不明な点等ございましたら、上記本学会事務局までメールにてお問い合わせくださ
第23回日本臨床救急医学会総会・学術集会のご連絡
日本臨床救急医学会 会員 各位
学会事務局より学術集会につきましてご連絡申し上げます。
1.学術集会の開催形式変更について
2020年8月26日(水)~8月28日(金)に延期となりました、第23回日本臨床救急医学会総会・学術集会は、開催形式が"Webを主とした開催方式(ZoomおよびWeb開催の併用やライブ配信)"に変更となります。
詳細は[学術集会ホームページ]をご確認ください。
2.評議員会・会員総会の開催形式/予定について
学術集会の開催形式変更に伴いまして、評議員会および会員総会も以下の通り変更とさせていただきます。
●令和2年度社員総会(評議員会)
評議員会は紙面開催にて執り行います。
26日理事会(水)の結果を受けて、社員宛て開催通知および資料を送付メール添付か郵送にてお送りし、個人で審議事項の可否を決める場合は「決議書」を、委任する場合は「委任状」を提出していただき、その過半数をもって可決と致します。
8月27日(木)以降、準備が整いしだい発送し、返信期間を約1~2週間ほど設けて参ります。
●令和2年度会員総会
会員総会は開催地での密集を避けるため、学術集会当日に現地では開催せず、報告内容を後日 学術集会ホームページへ掲載する形式で執り行います。
3.抄録集の到着遅延について
新型コロナウイルスの影響による学術集会の日程延期、および開催方法の変更に伴いまして、内容を一部変更する必要がありましたため、抄録号の発行・到着が9月以降となりますことをお詫び申し上げます。
何とぞ宜しくお願い申し上げます。
【公告】評議員選出に関するお知らせ
評議員審査申請書の交付につきまして
日本臨床救急医学会評議員の選出を公告の通り実施致します。
評議員に応募される方は、下記(PDF)の公告及び、定款・細則にご留意の上、所定の手続きをお取り下さい。
1. 必要書類 ※下記よりダウンロードし、ご提出下さい。
・本会評議員審査申請書 1枚(A4サイズ/全4頁のうち1~3頁目)
・本会評議員審査申請書 3頁目に関わる証明書類の複写(A4サイズ)
・審査申請書類発送チェックリスト 1枚(A4サイズ)
①評議員審査申請書(全4頁):〔PDF形式〕/〔Excel形式〕
②審査申請書類発送チェックリスト:〔PDF形式〕/〔Excel形式〕
2. 申請書類提出期限
令和2年8月31日(月)当日消印有効期日厳守のうえ、
必要書類を必ず書留郵便もしくはレターパックプラスにて本学会事務所にお送り下さい。
審査に必要な書類については評議員審査申請書(4頁目)の記載をご参照下さい。
3.送付先
【郵送】
〒164-0001 東京都中野区中野2-2-3
㈱へるす出版事業部内
一般社団法人 日本臨床救急医学会 評議員選出委員会 宛
【E-mail】
jsem_jimu◆herusu-shuppan.co.jp
※◆を@へご変更のうえ、お送りください。
現在の会員登録状況につきましては、ご不明な点等ございましたら、上記本学会事務局までメールにてお問い合わせください。
【第13回日本蘇生科学シンポジウム】演題募集開始のご案内
【暫定版】「新型コロナウィルス感染症の流行に伴う救急・災害医療に関わる研修の開催指針(ガイドライン)
日本臨床救急医学会 会員 各位