JSEM
  • HOME
  • JSEMについて
    • 組織について
    • 名誉会員・功労会員
    • 代表理事挨拶
    • 会員概要
    • 委員会と活動内容
    • 定款
    • 入会・退会、会員登録の変更
  • 認定制度・各種研修コース
    • 救急専門・認定薬剤師
    • JTASについて
      • JTAS管理システムログイン
      • JTASコースについて
      • JTASコース開催案内
      • 過去のコース開催履歴
    • PEEC
    • 自殺未遂者ケア研修
    • PSLS
    • PCEC
      • ポロシャツの配布について
      • PCECコース開催の記録
    • PEMEC
      • はじめに
      • PEMECとは?
      • PEMEC策定の経緯
      • PEMEC企画運営小委員会
      • PEMEC開催スケジュール
      • これからPEMECを受講したい方へ
      • これからPEMECを開催したい方へ
      • PEMEC インストラクター制度
    • PACC
      • はじめに
      • PACCとは?
      • PACC策定の経緯
      • PACC検討小委員会
      • PACC開催スケジュール
      • これからPACCを受講したい方へ
      • これからPACCを開催したい方へ
      • PACC インストラクター制度
      • PACC CMD制度
      • PACC 各種申請フォーム
  • 総会・学術集会
  • 学会雑誌
  • お問い合わせ
  • link集
  • English
  • 一般財団法人日本救急医療財団 財団全国AEDマップ

    URL:https://www.qqzaidanmap.jp/

    日本救急医療財団の財団全国AEDマップでは、AEDの設置場所を検索したり、地図上で確認することができます。

  • スマートフォンアプリ「QQ・MAP Ver1.0」(iPhone版)

    URL:http://qqzaidan.jp/20170720_aedapp/

    日本救急医療財団より、財団全国AEDマップのスマートフォンアプリ(iPhone版アプリ)が配信されています。

    スマートフォンでGPSと連動した現在位置情報を取得することで、近くにあるAEDの設置情報をすぐに確認することができます。

  • 日本救急医療財団 財団全国AEDマップ 登録のご案内

    URL:http://qqzaidan.jp/aed_settitouroku/

    日本救急医療財団全国AEDマップは、突然の心停止となった方に対してAEDが使われる機会を増やし、救命率を向上させることを目的としています。

Pages

  • ≪会員向け≫パブリックコメントの募集のお知らせ:「救急外来部門における感染対策チェックリスト」(案)について
  • PEMEC(委員用)
  • お問い合わせ
  • 【会員向け】『Emergency Severity Index (ESI) Version4 救急外来緊急度判定支援ツール』の全文(PDF)
  • 学校へのBLS教育導入に関する検討委員会
  • 教職員のための参考資料
  • 学校へのBLS教育導入に関する検委員会活動報告
  • 文部科学省への共同提言
  • PEECコースを開催される皆様へ
  • ≪会員向け≫パブリックコメントの募集のお知らせ:『傷病者の意思に沿った救急現場での心肺蘇生のあり方に関する検討委員会報告書』(案)について
  • English
  • HOME
  • link集
  • グローバルメニュー用-JSEMについて
  • 組織について
  • 代表理事挨拶
  • 会員概要
  • 委員会と活動内容
  • 定款
  • 入会・退会、会員登録の変更
  • 公益信託 丸茂救急医学研究振興基金
  • 院内救急対応システム検討委員会
  • グローバルメニュー用-学術集会
  • 総会・学術集会
  • 過去の学術集会
  • プライバシーポリシー
  • 各地の関連イベント
  • 学会ホームページへの掲載・後援名義をご希望の皆様へ
  • 各種研修コース・認定制度
  • JTASについて
  • JTASコースについて
  • 日本臨床救急医学会JTASプロバイダーコース【事前学習用】
  • 日本臨床救急医学会JTASプロバイダーコース 【事前学習用】(代々木コース:プレテスト)
  • 日本臨床救急医学会JTASプロバイダーコース 【復習用】
  • JTASコース開催案内
  • 過去のコース開催履歴
  • 【2014年度】報告40件
  • 【2013年度】報告 38件
  • 【2012年度】報告 50件
  • 【2011年度】報告 7件
  • 【2010年度】報告 8件
  • PCEC
  • PCECコース開催の記録
  • 【平成20年】報告 4件
  • 【平成21年】報告 43件
  • 【平成22年】報告 50件
  • 【平成23年】報告 51件
  • 【平成24年】報告 29件
  • 【平成25年】報告 23件
  • 【平成26年】報告 20件
  • 【平成27年】報告 13件
  • 【平成28年】報告 22件
  • 【平成29年】報告 9件
  • 【平成30年】報告 16件
  • 【令和元年】報告 11件
  • 【令和2年】報告 0件
  • 【令和3年】報告 5件
  • 【令和4年】報告 5件
  • 【令和5年】報告 8件
  • 【令和6年】報告 9件
  • PSLSについて
  • CD-ROMの有償配布について
  • PSLS勉強会の開催
  • ポロシャツ配布
  • PSLSコース
  • 【平成19年】報告 21件
  • 【平成20年】報告 134件
  • 【平成21年】報告 144件
  • 【平成22年】報告 114件
  • 【平成23年】報告 75件
  • 【平成24年】報告 38件
  • 【平成25年】報告 50件
  • 【平成26年】報告 33件
  • 【平成27年】報告 39件
  • 【平成29年】報告 40件
  • 【平成30年】報告 27件
  • 【令和元年】報告 15件
  • 【令和2年】報告 6件
  • 【令和3年】報告 6件
  • 【令和4年】報告 13件
  • 【令和5年】報告 22件
  • 【令和6年】報告 22件
  • 救急認定薬剤師
  • 公示
  • 制度・規則 / 各申請書式
  • 審査結果・認定者一覧
  • 認定研究会申請について
  • 「薬剤師のための救急・集中治療領域標準テキスト」のご紹介
  • PEEC
  • PEECコース コーディネーター用ページ (24.4.1更新)
  • 日本救急撮影技師認定機構
  • 日本救急検査技師認定機構
  • 自殺未遂者ケア研修
  • 学会雑誌
  • 倫理審査

Categories

  • News

Archive

  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • February 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020
  • January 2020
  • December 2019
  • November 2019
  • October 2019
  • July 2019
  • June 2019
  • April 2019
  • March 2019
  • February 2019
Copyright c Japanese Society for Emergency Medicine. - Enfold Child Theme by Kriesi
  • HOME
  • JSEMについて
  • JTASについて
  • 各種研修コース・認定制度
  • 学術集会
  • 学会雑誌
  • link集
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Scroll to top