過去のコース開催の記録(平成22年)
平成22年記録(114件)
| 日時 | 地 域 | 会 場 | 主 催 | 受講者数 |
|---|---|---|---|---|
| 12月2日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
6名 |
| 12月10日(金) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
4名 |
| 12月16日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
4名 |
| 12月17日(金) | 横須賀市 | 横須賀共済病院 D棟5階第1会議室 |
三浦半島地区MC協議会 | 18名 |
| 12月19日(日) | 稲敷郡阿見町 | 東京医科大学茨城医療センター | 稲敷MC協議会 | 29名 |
| 12月24日(金) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
3名 |
| 日時 | 地 域 | 会 場 | 主 催 | 受講者数 |
|---|---|---|---|---|
| 11月4日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
4名 |
| 11月11日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
5名 |
| 11月12日(金) | 横浜市戸塚区 | 横浜市消防局 消防訓練センター | ISLS横浜 | 25名 |
| 11月13日(土) | 上尾市 | 上尾市消防本部 | 埼玉県中央地域MC協議会 | 24名 |
| 11月16日(火) | 前橋市 | 群馬県消防学校 | 群馬県消防学校救急科 | 68名 |
| 11月17日(水) | 明石市 | 明石市防災センター | 東播磨・北播磨・淡路地域MC協議会 | 16名 |
| 11月17日(水) | 明石市 | 明石市防災センター | 東播磨・北播磨・淡路地域MC協議会 | 16名 |
| 11月21日(月) | 木澤津市 | 東京ベイプラザホテル | かずさ救命会 | 18名 |
| 11月24日(水) | 津市 | 津市消防本部 | 津市消防本部 | 8名 |
| 11月24日(水) | 津市 | 津市消防本部 | 津市消防本部 | 12名 |
| 11月25日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
4名 |
| 11月27日(土) | 伊勢崎市 | 伊勢崎敬愛看護学院 | 日本脳卒中協会群馬県支部 | 31名 |
| 11月27日(土) | 大阪市福島区 | 堂島リバーフォーラム | 関西電力病院 | 30名 |
| 11月27日(土) | 高山市 | 高山赤十字病院 | NPO法人岐阜救急災害医療研究開発機構 | 27名 |
| 11月28日(日) | 新潟市中央区 | 新潟大学医歯学総合病院 研修施設 | 日本脳卒中協会新潟県支部 | 57名 |
| 11月28日(日) | 吹田市 | 大阪府済生会吹田病院 | 豊能地域MC協議会 | 35名 |
| 11月28日(日) | 京都市 | 京都第一赤十字病院 | 京都第一赤十字病院 救命救急センター | 15名 |
| 11月30日(火) | 常総市 | 茨城職業能力開発促進センター「ポリテクセンター茨城」 | つくば・常総地区MC協議会 | 19名 |
| 日時 | 地 域 | 会 場 | 主 催 | 受講者数 |
|---|---|---|---|---|
| 10月1日(金) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
5名 |
| 10月6日(水) | 松阪市 | 松阪中央総合病院 | 松阪中央PCEC/PSLS研修会 | 8名 |
| 10月7日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
4名 |
| 10月15日(金) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
4名 |
| 10月16日(土) | 宮崎市 | 宮崎市消防局付属棟2階会議室 | 宮崎地区MC協議会 | 20名 |
| 10月17日(日) | 養父市 | 公立八鹿病院 | 但馬地域MC協議会 | 20名 |
| 10月21日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
3名 |
| 10月23日(土) | 下関市 | 関門医療センタースキルラボ | 関門医療センター | 5名 |
| 10月23日(土) | 大阪市東淀川区 | 淀川キリスト教病院 | 淀川キリスト教病院 | 12名 |
| 10月28日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
3名 |
| 10月29日(金) | 磐田市 | 静岡県中遠総合庁舎 | 中東遠地域MC協議会 | 35名 |
| 日時 | 地 域 | 会 場 | 主 催 | 受講者数 |
|---|---|---|---|---|
| 9月2日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
8名 |
| 9月9日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
8名 |
| 9月12日(日) | 西脇市 | 西脇市民病院 | 東播磨・北播磨・淡路地域MC協議会 | 20名 |
| 9月16日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
5名 |
| 9月17日(金) | 新発田市 | 新発田市生涯学習センター | 新潟県下越MC協議会 | 18名 |
| 9月22日(水) | 津市 | 津市消防本部 | 津市消防本部 | 8名 |
| 9月23日(木) | 横須賀市 | 横須賀共済病院 5階 講堂 | 三浦半島地区MC協議会 | 18名 |
| 9月24日(金) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
8名 |
| 日時 | 地 域 | 会 場 | 主 催 | 受講者数 |
|---|---|---|---|---|
| 8月4日(水) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
3名 |
| 8月7日(土) | 下関市 | 関門医療センタースキルラボ | 関門医療センター | 12名 |
| 8月8日(日) | 北九州市小倉北区 | 健和看護学院 | 北九州・山口 ISLS/PSLSコース |
16名 |
| 8月13日(金) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
4名 |
| 8月20日(金) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
2名 |
| 8月25日(水) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
3名 |
| 8月29日(日) | 甲府市 | 岐阜大学医学部 | NPO法人 岐阜救急災害医療研究開発機構 | 18名 |
| 日時 | 地 域 | 会 場 | 主 催 | 受講者数 |
|---|---|---|---|---|
| 7月1日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
4名 |
| 7月3日(土) | 西脇市 | 西脇市民病院 | 東播磨・北播磨・淡路地域MC協議会 | 20名 |
| 7月7日(水) | 所沢市 | 防衛医科大学校病院 | 防衛医科大学校病院 救急部 | 9名 |
| 7月8日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
7名 |
| 7月11日(月) | つくば市 | 筑波国際会議場 | (社)日本脳卒中協会 茨城県支部 |
51名 |
| 7月11日(月) | 印西市 | 日本医科大学千葉北総病院 災害研修センター |
北総救命会 | 36名 |
| 7月15日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
7名 |
| 7月17日(土) | さいたま市浦和区 | さいたま市消防局 3階講堂 | 埼玉県中央地域MC協議会 | 24名 |
| 7月22日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
4名 |
| 7月24日(土) | 大阪市福島区 | 堂島リバーフォーラム | 関西電力病院 | 33名 |
| 7月28日(水) | 津市 | 津市消防本部 | 津市消防本部 | 8名 |
| 日時 | 地 域 | 会 場 | 主 催 | 受講者数 |
|---|---|---|---|---|
| 6月3日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救急センター |
4名 |
| 6月8日(火) | 吹田市 | 大阪大学医学部附属病院 | 豊能地域MC協議会 | 41名 |
| 6月9日(水) | 佐賀市 | 佐賀広域消防局4階 室内訓練室 |
日本脳卒中協会佐賀支部 日本臨床救急医学会 |
34名 |
| 6月10日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
5名 |
| 6月12日(土) | 下関市 | 関門医療センタースキルラボ | 関門医療センター | 12名 |
| 6月16日(水) | 佐賀市 | 佐賀広域消防局4階 室内訓練室 |
日本脳卒中協会佐賀支部 日本臨床救急医学会 |
34名 |
| 6月17日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
4名 |
| 6月20日(日) | 甲府市 | 公立豊岡病院 | 但馬地域MC協議会 | 30名 |
| 6月24日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
4名 |
| 日時 | 地 域 | 会 場 | 主 催 | 受講者数 |
|---|---|---|---|---|
| 5月6日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救急センター |
3名 |
| 5月9日(日) | 橿原市 | 厳橿会館 | 奈良県メディカルコントロール協議会 | 27名 |
| 5月13日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
4名 |
| 5月15日(土) | 下関市 | 関門医療センタースキルラボ | 関門医療センター | 11名 |
| 5月20日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
3名 |
| 5月21日(金) | 鴻巣市 | 埼玉防災学習センター | 埼玉救急勉強会 | 24名 |
| 5月23日(日) | 龍ケ崎市 | 龍ケ崎済生会病院 | 稲敷MC協議会 | 30名 |
| 5月23日(日) | 伊勢崎市 | 伊勢崎敬愛看護学院 | 日本脳卒中協会群馬県支部 | 35名 |
| 5月26日(水) | 津市 | 津市消防本部 | 津市消防本部 | 8名 |
| 5月27日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
4名 |
| 日時 | 地 域 | 会 場 | 主 催 | 受講者数 |
|---|---|---|---|---|
| 4月9日(金) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 多目的ホール |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
5名 |
| 4月15日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
3名 |
| 4月16日(金) | 横浜市 | 戸塚消防署 | ISLS横浜 | 11名 |
| 4月22日(木) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救命救急センター |
4名 |
| 4月25日(日) | つくば市 | 筑波大学 | 日本脳卒中協会茨城県支部 | 52名 |
| 4月30日(金) | 甲府市 | 山梨県立中央病院 カンファレンスルーム |
山梨県立中央病院 救急センター |
4名 |
| 日時 | 地 域 | 会 場 | 主 催 | 受講者数 |
|---|---|---|---|---|
| 3月7日(日) | 木田郡 三木町 |
香川大学医学部 | 日本脳卒中協会 香川県支部 |
21名 |
| 3月8日(月) | 朝来市 | 朝来市防災センター | 但馬地域MC協議会 | 21名 |
| 3月17日(水) | 津市 | 津市消防本部 | 津市消防本部 | 8名 |
| 3月20日(土) | 美濃加茂市 | 木澤記念病院 | 岐阜県救急災害 医療研究開発機構 |
24名 |
| 3月22日(月) | 取手市 | 総合病院取手協同病院 | つくば・常総地区MC協議会 | 20名 |
| 3月24日(水) | 利根郡 | 利根沼田広域 消防本部講堂 |
沼田利根地域 MC協議会 |
24名 |
| 3月24日(水) | 鯖江市 | 鯖江・丹生消防組合 消防本部 研修室 |
鯖江・丹生消防組合 | 計6名 |
| 3月25日(木) | 鯖江市 | 鯖江・丹生消防組合 消防本部 朝日分遣所 |
鯖江・丹生消防組合 | 計6名 |
| 3月27日(土) | 大阪市福島区 | 堂島リバーフォーラム | 関西電力病院 | 33名 |
| 3月28日(日) | 伊奈町 | 埼玉県民活動総合 センター |
埼玉救急勉強会 | 24名 |
| 日時 | 地 域 | 会 場 | 主 催 | 受講者数 |
|---|---|---|---|---|
| 2月1日(水) | 豊岡市 | 公立豊岡病院 | 但馬地域MC協議会 | 24名 |
| 2月9日(火) | 下関市 | 関門医療センター | 関門医療センター | 8名 |
| 2月11日(木) | 高松市 | 香川県消防学校 | 香川県消防学校、 (社)日本脳卒中協会 香川県支部 |
51名 |
| 2月11日(木) | 横浜市緑区 | 緑消防署 | ISLS横浜 | 51名 |
| 2月14日(日) | 北九州市小倉北区 | 健和看護学院 | 北九州・山口 ISLS/PSLSコース |
25名 |
| 2月15日、16日(月、火) | 伊勢崎市 | 群馬県総合教育センター 404研修室 | 伊勢崎地域MC協議会 | 計86名 |
| 2月17日(水) | 津市 | 津市消防本部 | 津市消防本部 | 8名 |
| 2月19日(金) | 横浜市緑区 | 緑消防署 | ISLS横浜 | 26名 |
| 2月21日(日) | つくば市 | つくば国際会議場 | 日本脳卒中協会茨城県支部・筑波大学社会貢献プロジェクト 共催 | 52名 |
| 3月27日(土) | 宮崎市 | 宮崎市消防局 附属棟2階会議室 |
宮崎地区メディカルコントロール協議会 | 20名 |
| 2月28日(日) | 印旛郡印旛村 | 日本医科大学千葉北総病院 | 北総救命会 | 44名 |
| 日時 | 地 域 | 会 場 | 主 催 | 受講者数 |
|---|---|---|---|---|
| 1月20日(水) | 倉敷市 | 倉敷市消防局講堂 | 岡山県南西部MC協議会 | 45名 |
| 1月20日(水) | 津市 | 津市消防本部 | 津市消防本部 | 8名 |
| 1月23日(土) | 下関市 | 関門医療センター | 国立病院機構 関門医療センター |
6名 |
| 1月28、29日(木、金) | 岡山市 | 岡山市西消防署 (岡山市消防局 |
岡山県南東部メディカルコントロール協議会 | 49名 |
| 1月30日(土) | 下関市 | 関門医療センタースキルラボ | 国立病院機構 関門医療センター |
6名 |
| 1月30日(土) | 伊勢崎市 | 伊勢崎敬愛看護学院 | 日本脳卒中協会群馬県支部 | 65名 |
