【周知依頼】「⾼齢者救急問題の現状とその対応策についての提⾔2024」公開のお知らせ

会員各位

 日本救急医学会様より、「⾼齢者救急問題の現状とその対応策についての提⾔2024」の公開のお知らせがございましたので、ご報告申し上げます。提言の策定には高齢者救急に関連する種々の団体が携わっており、日本臨床救急医学会もその中の1つであります。
 昨年12月20日に福岡厚生労働大臣に「⾼齢者救急問題の現状とその対応策についての提⾔2024」を手交し、厚労省内でメディアに対して記者会見が行われ、また本年2月号の日本救急医学会様の雑誌に「提言」が掲載されました。
 詳細につきましては、以下の日本救急医学会様のホームページおよび「提言」「⾼齢者救急に関する⽤語の統⼀概念」をご確認ください。


高齢者救急委員会(日本救急医学会様 ホームページより)

⾼齢者救急問題の現状とその対応策についての提⾔2024(PDF)

日本救急医学会 ⾼齢者救急に関する⽤語の統⼀概念(PDF)


 高齢者救急の改善のためには、これらの提言の実施や用語の正確な使用が必要となりますので、皆様におかれましても広く広報頂けますと幸いです。


※「提言」「⾼齢者救急に関する⽤語の統⼀概念」は、本ホームページの委員会一覧( https://jsem.me/about/contents.html )より、「高齢者救急に関する小委員会(02. 総務委員会の下部)」の委員会関連ページからもアクセス可能です。











投稿日: 2025年02月27日
カテゴリー: News | 投稿者: