認定講習会について
【2025(R7)年度 救急認定薬剤師講習会 公示】
日本臨床救急医学会では、救急認定薬剤師に必要な知識の水準を示すことを目的に、下記の通り講習会を実施します。
本講習会は「救急認定薬剤師認定委員会が開催する講習会」であり、 どなたでも受講できます。
今年度、新規で本認定を申請される場合には、今回の講習会は対象外になりますので、ご注意ください。
今回初めて認定講習会を受講される場合には、次年度以降に本認定への申請が可能となります。
今年度、新規で本認定を申請される場合には、今回の講習会は対象外になりますので、ご注意ください。
今回初めて認定講習会を受講される場合には、次年度以降に本認定への申請が可能となります。
既に認定資格をお持ちで更新を希望する場合は、本講習会の2回以上の受講歴が必要です。
(ただし、うち 1 回は認定委員会が指定した講習会を受講として認めることが出来ます。
詳細は、日本臨床救急医学会 救急専門・認定薬剤師制度規則を参照してください。)
詳細は、日本臨床救急医学会 救急専門・認定薬剤師制度規則を参照してください。)
【日 程】
2025年9月14日(日)13時30分 ~ 16時45分 Web開催
【講 師】
新井 陸 先生 (日本大学医学部内科学系 循環器内科学分野 助教)
今中 翔一 先生 (帝京大学医学部附属病院 薬剤部)
【テーマ】
「循環器系疾患」について
【プログラム】
2025年度救急認定薬剤師講習会開催通知.pdf (7月29日更新版)
※本講習会は、日病薬病院薬学認定薬剤師制度(日本病院薬剤師会)の研修会として申請予定です。
【受講料】
会員 3,000円
非会員 5,000円
【申込方法】以下の申込フォームよりお申し込みください。
https://ssl.formman.com/t/M0ME/
※重複でのお申し込みをしないようにご注意願います。
※受講確定後、8月22日(金)までに受講料のお振り込み先をメールにてご案内いたします。
【申込期間】2025年6月2日(月)~ 8月17日(日)まで ※申し込みを終了しました。
~~~ 追 記 ~~~
6月2日~8月4日までにお申し込みされた方へ
8月6日に受講料の納入案内のメールをお送りしました。
迷惑メールフォルダ内もご確認いただき、届いていない場合は、
事務局( jsem_jimu@herusu-shuppan.co.jp )までお問合せください。
8月5日~8月17日までにお申し込みされた方へ
8月18日以降に、受講料の納入案内のメールをお送りします。
8月22日までにお送りする予定ですので、今しばらくお待ちください。
→8月20日に受講料の納入案内のメールをお送りしました。
迷惑メールフォルダ内もご確認いただき、届いていない場合は、
事務局( jsem_jimu@herusu-shuppan.co.jp )までお問合せください。
~~~~~~~~~